お知らせ

断熱工事とは

■断熱工事の驚くべき効果

住まいの快適性を求めるために、断熱工事をする人が増えてきています。

家の中が外気温に左右されてしまうのは、断熱性が弱いためでしょう。

断熱リフォームをすることで、冬は暖かく夏は涼しい、快適な家を作り出すことができます。

今回は、断熱工事の効果やメリットについてご紹介致します!

 

■断熱工事とは

断熱工事とは、壁や床に断熱材を入れたり窓にサッシをつけたりすることで、

外気温の影響を受けにくくするための工事です。

断熱性の弱い住まいでは、屋外の寒さや暑さがそのまま家の中まで影響し、

「冬になると寒く、夏になると暑い」のが悩みになります。

断熱工事をすることで、冬は暖房で暖めた空気が屋外に逃げず、

夏は屋外の暑い熱が入ってくるのを防ぐことができるのです。

 

■断熱リフォームのメリット

断熱リフォームをすることで、以下のようなメリットを得ることができます。

・1年を通して快適に過ごせるようになる

・ヒートショックや熱中症などを防ぎ、家族の健康を守ることができる

・暖房や冷房の使用量を減らすことができるため、光熱費の削減につながる

 

■断熱リフォームがオススメの場合

特に以下のような場合には、断熱リフォームの検討をおすすめします。

・冬は暖房をつけていても家の中が寒い

・夏は家の中がなかなか涼しくならず、エアコン代がかさむ

・小さい子どもや高齢者がいるので、寒さや暑さによる健康への影響が心配

 

■断熱工事の具体的な効果

断熱工事をした場合、その効果が具体的に実感できるのは冬と夏です。

工事前と比べ、冬場は床や壁の表面温度が8℃上昇し、

夏場は冷房を同じ温度に設定していても室温に4℃の違いがあるといわれています。

また、室内の温度が長持ちするようになるのも断熱工事の効果です。

工事前の住宅では時間帯による温度差に悩んでいたという人も、

工事後には1日中ほぼ同じ室温で快適に過ごすことができるようになります。


奈良を中心に近畿での防水・断熱工事は吉野工業にお任せ下さい。

会社名:吉野工業

住所:〒635-0055 奈良県大和高田市曽大根2-9-4

TEL:0745-22-6746

業務内容:発泡ウレタン吹付け、耐火被覆吹付、GL工事、防水工事、塗装工事

吉野コーポレーション